登録販売者 数字対策 インデックス

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 登録販売者試験で出てくる『数字』は、何気に出題されるので、押さえておくべきものです。このページでは、「手引き」に出てくる『数字』をまとめたページのインデックスです。出先での勉強や、追い込み時のチェックなどに活用ください。

はじめに

 テキストで、『数字』だけをチェックするのは、メンドウです。

 そこで、「手引き」から、試験に出そうな『数字』を抜粋して、科目別・単元別にまとめました。

 【ド頻出】【頻出】とあるものは、よく出る数字です。要ガチ暗記です。

 【チェック】とあるものは、頻出ではないですが、出題に備えて、ざっくりと押えておきましょう。

 このページを「お気に入り」にでも入れて、通勤・通学等の細切れ時間の有効利用や、本試験の追い込みにご活用ください。

 なお、漢方処方製剤ですが、頻出の数字のみ、掲載しています。個々の細々した数字は、省略しています。

 漢方処方製剤の細かい数字は、「捨て問」でよいでしょう。

 ただ、気になる人は、「漢方処方製剤 数字対策 ガチリスト」を活用ください。

インデックス

  1. 基本知識の数字
  2. 人体の数字1
  3. 人体の数字2
  4. 副作用の数字1
  5. 副作用の数字2
  6. 医薬品の数字1
  7. 医薬品の数字2
  8. 医薬品の数字3
  9. 医薬品の数字4
  10. 医薬品の数字5
  11. 医薬品の数字6
  12. 医薬品の数字7
  13. 医薬品の数字8
  14. 医薬品の数字9
  15. 医薬品の数字10
  16. 医薬品の数字11
  17. 法規の数字
  18. 適正使用の数字

 がんばってください。

基本知識 数字

 「基本知識の数字」には…、

 ・50%致死量(LD50)

 ・乳児、幼児、小児の年齢区分

 ・小児の5歳未満

 ・高齢の年齢区分

 …があります。

人体 数字1

 「人体の数字1」には…、

 ・食道

 ・小腸

 ・十二指腸

 ・糞便

 …を、まとめています。

人体 数字2

 「人体の数字2」には…、

 ・血漿

 ・赤血球

 ・白血球(好中球・リンパ球・単球)

 ・腎臓

 ・眼筋

 ・鼓室(耳‐中耳)

 ・脳

 …を、まとめています。

副作用 数字1

 「副作用の数字1」には…、

 ・ショック(アナフィラキシー)

 ・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群、SJS)

 ・中毒性表皮壊死融解症(ライエル症候群、TEN)

 ・SJS・TEN 共通

 …を、まとめています。

副作用 数字2

 「副作用の数字2」には…、

 ・間質性肺炎

 ・喘息1

 ・喘息2

 ・接触皮膚炎

 ・薬疹

 …を、まとめています。

医薬品 数字1

 「医薬品の数字1」には…、

 ・かぜの諸症状(数日~1週間程度で自然寛解、かぜの約8割はウイルス、原因となるウイルスは、200種類、症状が4日以上続くとき等)

 ・サリチルアミド、エテンザミド

 ・グリチルリチン酸

 ・受診勧奨‐小児のかぜ

 …を、まとめています。

医薬品 数字2

 「医薬品の数字2」には…、

 ・アスピリン(アスピリンアルミニウム)及びサザピリン

 ・イブプロフェン

 ・受診勧奨等‐解熱鎮痛成分

 ・受診勧奨等‐頭痛

 …を、まとめています。

医薬品 数字3

 「医薬品の数字3」には…、

 ・睡眠改善薬

 ・眠気防止薬‐カフェイン

 ・眠気防止薬‐小児

 ・鎮暈薬‐プロメタジンテオクル酸塩

 ・鎮暈薬‐アミノ安息香酸エチル

 ・受診勧奨等‐鎮暈薬

 …を、まとめています。

医薬品 数字4

 「医薬品の数字4」には…、

 ・疳の薬

 ・疳の薬‐漢方処方製剤1‐適用年齢

 ・疳の薬‐漢方処方製剤2‐柴胡加竜骨牡蛎湯など

 ・疳の薬‐漢方処方製剤3‐小建中湯

 …を、まとめています。

医薬品 数字5

 「医薬品の数字5」には…、

 ・コデインリン酸塩

 ・カンゾウ

 ・甘草湯

 ・生薬のセネガとオンジ

 ・含嗽薬‐使用法

 …を、まとめています。

医薬品 数字6

 「医薬品の数字6」には…、

 ・ビスマス

 ・ロペラミド塩酸塩

 ・ヒマシ油

 ・ビサコジル、ピコスルファートナトリウム

 ・マルツエキス

 ・アミノ安息香酸エチル

 ・オキセサゼイン

 ・受診勧奨‐胃腸鎮痛鎮痙薬

 …を、まとめています。

医薬品 数字7

 「医薬品の数字7」には…、

 ・強心薬‐センソ

 ・受診勧奨‐強心薬

 ・高コレステロール改善薬

 ・貧血用薬

 ・その他の循環器用薬

 …を、まとめています。

医薬品 数字8

 「医薬品の数字8」には…、

 ・婦人薬 体質・症状

 ・月経前症候群

 ・受診勧奨‐婦人薬

 ・受診勧奨‐アレルギー用薬

 ・クロモグリク酸ナトリウム

 ・受診勧奨‐鼻に用いる薬

 …を、まとめています。

医薬品 数字9

 「医薬品の数字9」には…、

 ・眼科用薬 点眼方法

 ・受診勧奨‐眼科用薬

 ・クロモグリク酸ナトリウム

 ・サルファ剤

 ・スプレー剤、エアゾール剤

 ・一般的な創傷への対応

 ・火傷(熱傷)への対応

 ・受診勧奨‐殺菌消毒成分

 ・ステロイド性抗炎症成分

 ・打撲等の薬の使用上の注意

 ・インドメタシンとその他

 ・インドメタシン

 ・受診勧奨‐皮膚に用いる薬

 ・角質軟化成分

 ・受診勧奨‐化膿性皮膚疾患用薬

 ・みずむし・たむし用薬

 ・口内炎用薬

 …を、まとめています。

医薬品 数字10

 「医薬品の数字10」には…、

 ・禁煙補助剤

 ・滋養強壮保健薬 ビタミンA

 ・受診勧奨‐滋養強壮保健薬

 ・漢方処方製剤・生薬製剤

 ・黄連解毒湯

 ・防風通聖散

 ・大柴胡湯

 ・受診勧奨‐生薬製剤

 …を、まとめています。

医薬品 数字11

 「医薬品の数字11」には…、

 ・公衆衛生用薬 使用上の注意

 ・衛生害虫

 ・ディート

 ・一般用検査薬

 ・妊娠検査薬

 …を、まとめています。

法規 数字

 「法規の数字」には…、

 ・登録販売者 届出

 ・毒薬劇薬

 ・ダイレクトOTC医薬品 スイッチOTC医薬品

 ・容器・外箱等への記載事項

 ・医薬品の販売業の許可

 ・複数の事業所について許可を受けている場合

 ・登録販売者 業務従事経験

 ・書面保存期間

 ・指定第二類医薬品

 ・名札【その他の遵守事項等】

 ・課徴金制度

 …を、まとめています。

適正使用 数字

 「適正使用の数字」には…、

 ・高齢者

 ・アルコール

 ・使用期限

 ・緊急安全性情報

 ・安全性速報

 ・報告制度

 ・承認後の調査

 ・医薬品副作用被害救済制度‐事務費

 ・医薬品副作用被害救済制度‐医療費

 ・医薬品副作用被害救済制度‐医療手当

 ・医薬品副作用被害救済制度‐遺族年金

 ・医薬品副作用被害救済制度‐障害年金、障害児養育年金

 ・薬と健康の週間、国際麻薬乱用撲滅デー

 …を、まとめています。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする