「 クエン酸 」タグの投稿記事

ぬいぐるみ・クッション・座布団の臭いに重曹を-ビニール+霧吹き

ぬいぐるみ・クッション・座布団は、人体との接触が多い割りに、なかなか洗えない物です。 そのためか、そこそこ臭ってきます。 こうした、洗いにくい物の臭いに重曹を使う、という次第です。 ビニール袋で重曹 大き目のビニール袋かゴミ袋に、ぬいぐるみなりクッションなり座布団なり配偶者なり、...続きを見る

2015年8月10日 12:09 PM

洗面台や風呂の排水の悪さに重曹・クエン酸を

結論から言うと、洗面台や風呂の排水が悪くなったら、重曹とクエン酸を試してみる、という次第です。 大概の詰まりは、重曹とクエン酸で直ります。 水の流れが悪くなってきたら、まずは、『重曹をぶち込む』です。 量は適当でいいです。分量等を気にする必要は皆無です。 ざくざくざくざくと排水口...続きを見る

2015年8月7日 11:53 AM

重曹とクエン酸で買わなくなるもの

重曹とクエン酸で代用が効くものは、以下の通りです。つまり、重曹とクエン酸があれば、買わずに済むものです。 上記画像は、わたしが愛用しているニチガのクエン酸と重曹ですが、まあ、ホント便利です。 ポカリスエット(スポーツドリンク)の粉末 重曹とクエン酸と塩と砂糖があれば、スポーツド...続きを見る

2015年5月11日 7:02 PM

魚の消臭にクエン酸

魚をグリルで焼いたり、トースターで火を通したりすると、魚系の臭いが付きます。 また、煮干や干物をタッパーに入れていると、これまた、魚の臭いが染み付いてしまいます。 当該魚の臭いは、けっこう頑固な臭いで、洗っても掃除をしても、残っていることが多いです。 しかし、ここに救世主あらわ...続きを見る

2015年3月4日 2:00 PM

車のゲロに重曹を

車中でゲロを吐かれたら、重曹を使うという雑文です。 車内のゲロが厄介なのは、ゲロそのものが「消化物」であるため、粒子が小さく、繊維の奥深くにまで浸透してしまうためです。 だから、雑巾でふき取っただけでは、ゲロ臭が完全に消えないのです。 また、嘔吐の際は、“勢いよく”ゲロが飛散する...続きを見る

2015年3月2日 11:43 AM

おねしょの処理にはクエン酸

アンモニア臭には、「クエン酸」が効くので、そこで、「おねしょ」にクエン酸を応用する、という次第です。 「お掃除の基本原則とは何か?」といいますと、 「におわなければキレイに感じ、におうと汚く感じる」です。 部屋がグチャグチャでも、臭わなければ、少しばかりは清潔感があります。 たと...続きを見る

2015年2月23日 3:43 PM

重曹は、黒染みの原因となるので、『畳』に使ってはいけない。

掃除に大活躍する重曹ですが、使ってはいけないところもあります。 それが、『畳』です。 上記画像にありますように、畳に重曹を接触させると、畳の黒ずみの原因となります。 写真の畳は年季の入っているので、多少黒ずみようが構いませんが、入れ替えたばかりの畳に重曹を吹き付けて、泥を塗るよ...続きを見る

2014年11月19日 10:45 AM

塩っぽい白い汗染みにクエン酸

夏の暑さで、大量に汗をかくと、おそらくは汗の塩なのでしょう、白い汗染みが生じます。 この汗染み、シャツやズボンなら洗えばいいだけの話です。 しかし、洗濯になじまないものもあります。 たとえば、帽子。で、ベルト。リュックの肩ベルト。かばんやバッグの取っ手部分などなどです。 これら、...続きを見る

2014年10月15日 6:56 PM

大根おろしの辛味にクエン酸

結論から言うと、大根をおろしてみたが、とても辛くて食べにくい場合には、ほんの少量のクエン酸を振り掛けると、味がマイルドになって食べやすくなる、という次第です。 大根をおろすだけで一品となる「だいこんおろし」は、食事に手をあまりかけたくない人には、大変重宝します。 すって黒ゴマと醤...続きを見る

2014年10月8日 10:14 AM

醤油にクエン酸を入れるとポン酢になる-節約のためじゃない、名誉のために。

タイトルが内容のすべてを物語っていますが、敢えて述べていきます。 醤油に、クエン酸を入れると、ポン酢になります。 入れるクエン酸の量は「お好み」で結構ですが、目安としては、小皿1つにつき「少々の4分の1」くらいです。 ま、ちょっとずつクエン酸を入れていって、お好みの酸っぱさに調整...続きを見る

2014年8月20日 11:14 AM