過去のススメ・カテゴリ

第46問:配線の写真鑑別‐平成28年後期筆記‐第2種電気工事士の過去問解説

第46問は、一見すると(うわっ!?)となりますが、そう難しくはありません。 本問は、『問題文さえよく読めば、正解できる』問題です。 本問では、「赤色は負荷に結線する」とあり、ここさえ理解できれば、正解できます。 解説 先述したように、本問のポイントは、「赤色は負荷に結線する」の...続きを見る

2017年4月4日 10:19 AM

簿記2級出題区分の改定ポイント1-カンタンな勘定科目言い換え系

ご存知のように、簿記2級は平成28年度から試験範囲が改定されます。 当該改定のうち、簡単な部類に入るのが、以下の勘定科目言い換え系です。 それぞれ新しく追加される勘定科目なのですが、内実は、「言い換え」だけなので、カンタンです。 「勘定科目が頭に入っていればいいだけ」なので、しっ...続きを見る

2015年7月28日 9:31 AM

炊飯器の掃除に重曹を

炊飯器の内蓋は、知らず知らずのうちに、ド汚れてきます。 この汚れのしつこいこと。 そら、お米が糊状になって、そのドロドロが炊飯時の熱でこびりついているわけですから、掃除はとても面倒です。 内蓋の掃除をさらにメンドクサクしているのは、「食べ物を扱う機械」なので、洗剤を使うのに躊躇す...続きを見る

2014年7月18日 2:02 PM

菓子にはお茶で虫歯予防

お茶菓子といいますと、ホント、言い得て妙の組み合わせだと思うのであります。 子どものころ、多くの方は、「虫歯」になったように思います。 しかし、大人になると、手ひどい虫歯に悩むことは、そんなになくなったのではないでしょうか? その理由としては、長じると、無闇矢鱈に甘いものを食べな...続きを見る

2013年2月20日 9:15 AM

冷蔵庫の臭いの消臭・脱臭には重曹を

一口で言いますと、重曹は、冷蔵庫の脱臭と消臭に有効である、という次第です。 そもそも、重曹の消臭・脱臭効果は、かなりのものがありまして、小瓶に入れて部屋の片隅にでも置いておけば、如実にその効果を体感できます。 当該重曹の消臭・脱臭効果を、冷蔵庫に応用してみればどうかという次第で、...続きを見る

2012年8月9日 2:57 PM

できるようになるための失敗は恥ずかしくない

失敗を過度に恐れる方がございます。 しかし、勘違いしてはならないのは、できるようになるための練習や訓練の失敗は、少しも恥ずかしくないということでございます。 「できない」から、そうしているのであって、失敗は前提のうちに含まれてございます。 当該そもそもの「できない」という前提を、...続きを見る

2012年2月3日 11:16 AM

何で焦らすのかな。急いで何のトクがあるのかなあ。

子どもに対しては、「急に」、「急いて」、何かをさせないことは、大切かと思います。 つくづく思いますが、いい大人だって、始めてやる事というのは失敗しますし、慣れてないことは上手にできないものでございます。 自分のことを棚に置いて、「早くやれ!」なんて言うのは、まるでマスメディアのよ...続きを見る

2012年1月27日 12:15 PM

「できる」ことをするのはしんどいから、「できない」を隠し味に

「できる」ことをするをするというのは、結構しんどいものでございます。 「できる」ことというのは、結果が見えているものでして、ただ一言、精神的にかったるいわけでございます。 (できるなら、やらなくていいじゃん)というのが、普通の人のいたって常識的反応でございます。 「できる」ことを...続きを見る

2012年1月21日 1:49 PM

勉強が本当に嫌になったら

お勉強が本当に嫌になったときは、ひとまず、お勉強のことを忘れるよう努めなければなりません。 心で嫌な気持ちを引きずったまま勉強をしても、その「嫌」な気持ちは更に深まるだけでございます。 嫌な気持ちは、引きずるほど拍手がかかって、さらに「嫌」感が強化されてしまいます。 更なる悪化を...続きを見る

2011年6月20日 11:18 AM

嫌な人がいたら好物から聞き出そう

知らないから「嫌い」という人は、結構いるものでございます。 人間関係がこじれると、強度の高いストレスとなりがちです。 そこで、まず、ストレスの融和のために、なんだか嫌だなという人がいたときは、その人の好物を聞くことをお勧めいたします。 お勉強を抱える皆様ならご経験のように、「嫌」...続きを見る

2011年6月17日 12:32 PM