令和5年度(2023年度)第2種電気工事士の技能試験・候補問題の複線図 NO.2の書き方

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 2023年度(令和5年度)の2電工・技能試験の候補問題の複線図の対策ページ。このページでは、「NO.2」の複線図の書き方を「画像」にして提供する。独学の人や複線図が苦手な人向けの内容。本問は、本問は、「パイロットランプ(PL)」のところが難しいので、そっくりそのままを「暗記」して試験に臨むのが賢明。何回も練習して、書き方を憶えてしまいましょう。

はじめに

 「複線図」の書き方ですが、当方では…、

 ①接地側:電灯(負荷)とコンセントをつなぐ。

 ②非接地側:点滅器(スイッチ)とコンセントをつなぐ。

 ③残りをつなぐ。

 …という順序でやっていきます。

 憶え方としては、「デンコ テンコ」です。

 「デンコ」は、「“電”灯と“コン”セント」です。

 「テンコ」は、「“点”滅器と“コン”セント」です。

 なお、複線図を書く順番は、決まっていないので、お使いのテキストに準拠してください。

複線図 NO.2‐PL攻略のみ

 候補問題のNO.2の複線図ですが、対策が必要なのは、「パイロットランプ(PL)」のところだけです。

 書き方を、丸暗記しましょう。

接地側‐デンコ

 電源線の接地側(白)から、始めましょう。

 接地側は、「デンコ」なので、「電灯(負荷)」と「コンセント」をつなぎます。

 さて、ここがポイントなのですが、「パイロットランプ(PL)」も、「電“灯”」なので、接地側(白)に繋げてしまいます。

 本試験では、考える時間はないので、「常時点灯」の理屈を押えたら、俄然、書き方を暗記しましょう。

 残るのは、2口・1口の「コンセント」と、2つの「ランプレセプタクル」は、ふつうにつなげればOKです。

 接地側だけをつないだものが、先の画像となります。

非接地側‐テンコ

 次は、非接地側(黒)の作業です。

 非接地側は、「テンコ」なので、「点滅器(スイッチ)」と「コンセント」をつなぎます。

 「点滅器(スイッチ)」は、「イ」が1つしかないので、ふつうに非接地側につなげるだけです。

 さて、ここがポイントなのですが、「点滅器」を非接地側につないだら、速攻で、「パイロットランプ(PL)」を、「黒」の渡り線で、非接地側につなげます。

 本問は、「常時点灯」なので、このようなつなげ方になります。

 先述したように、本試験では、考える時間はないので、“こういうもの”として、憶えてしまいましょう。

 さて、残るは、「コンセント」ですが、ほとんど問題ないかと思います。

 (最初のうちは、不安な人もおられるでしょうが、コンセントは、他の候補問題でも出題されるため、練習量が圧倒的に多くなり、中盤以降は、余裕になります。)

残りをつなげる

 後は、点滅器とランプレセプタクルをつなげるだけです。

 電線の色が、少々、ややこしいかもしれません。

 しかし、「消去法」的に、そのような色になるので、そう神経質にならなくていいです。

 ランプレセプタクルの「黒」は、接地側が「白」なので、そうならざるを得ないです。

 真ん中の「赤」も、3心の白と黒は、接地側・非接地側で、もう使われているので、そうならざるを得ないです。

 点滅器「イ」も、3心のうち、接地側の白は、パイロットランプに使われているし、非接地側の黒は、点滅器で使われているしで、残る「赤」にならざるを得ない、ってな次第です。

 まあ、不安がある人は、色の組み合わせを、ガチ暗記しておきましょう。本試験では、心底、落ち着いて作業に臨めるはずです。

まとめと次

 先の画像をまとめると…、

 …となります。

 やはり、固有部分の「常時点灯」の「パイロットランプ(PL)」のところは、練習が必要です。

 不安がなくなるまで、何回も、紙に書き出しましょう。

 なお、複線図ですが、全部を全部、書く必要はありません。

 接地側なり非接地側なり、苦手なところだけを、ピックアップして練習すれば、効率がいいです。

 以上、候補問題NO.2の複線図の書き方でした。

 次の候補問題へ。

 ところで、本問の「候補問題」の『解説』は、「こちら」です。

独学向け教材等

 最後に、技能試験の教材については「第2種電気工事士・技能試験のテキスト・教材・工具」に述べているのですが、文系ド素人にとって、あると便利なものを紹介します。

 たとえば…、

 「ホーザン 合格クリップ」や、

 「ホーザン 合格ゲージ P-925」や、

 「ホーザン 合格配線チェッカー Z-22」です。

 絶対に必要かというとそうではありませんが、「手助け」にはなるので、万全を尽くしたい方は参考にしてみてください。

第2種電気工事士のこまごましたもの

 「第2種電気工事士:独学資格ガイド」でも述べていますが、2電工は圧倒的な求人数を誇る優良資格で、人生の保証・保険になる資格です。わたし個人、とって本当に損がなかったと、ひしひし感じています。何か資格でも、とお考えの方は、いの一番に2電工を推薦します。

 先述したように、文系・電気ド素人でも、試験に巨大なハンデはないので、食わず嫌いをせず、挑戦してみてください。

 第2種電気工事士に関するこまごましたことは、ブログにも投稿しています。興味のある方は、「第2種電気工事士:ブログ記事」をばご参考ください。

みんなとシェアする