独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

拍手をバーンと鳴らしてムシャクシャとイライラを吹き飛ばす

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

ムシャクシャとイライラしていて、少しも感情の整理が付かないときは、「拍手(かしわで)」をやってみる。思いっきり「バーン」と手を鳴らすと、ストレスを少しは発散できる。

イライラ・ムシャクシャして、目の前のことに集中できないときは、「パーン」「パーン」と拍手(かしわで)をすることをお勧めいたします。

ムシャクシャしてイライラしているときの最たる状態とは、「同じようなこと」と「同じような文言」と「同じような感情」がグルグルと円環しているときです。

有体に言うと…

(あのクソバカヤローがよー)という言葉が、何度も頭に浮かんでしまう。

そして、(だめだ、こんなことばかり考えていたら何にも手がつかん)と考え直してみて、しばらくは(あのたわけ)について考えなくなるも、時間を置くと同じようなことを同じように考えている。

感情の部分でしっくり来ていない。腹の底に収まっていない。感情の整理が付いていない。

こうした状態が、「同じようなこと」と「同じような文言」と「同じような感情」がグルグルと巡り巡っている状態だと言えましょう。

ホント、人を呪わば穴2つ、と知ってはいても、どうしても感情の高ぶりを抑えられないときは、ママあるように思います。

しかし、感情の波に浚われると、痛い目に遭うのは、他でもないわたくしたち自身であります。

何とかしなくてはいけないのですが、そこで、登場しますのが、タイトルにあります「拍手(かしわで)」であります。

イライラ・ムシャクシャして、到底収まらないようなら、両腕を思いっきり開げ、勢いを付け、胸の前で拍手するのであります。

相撲取りが土俵入りをするときのように、力強く、手の平の痛みに躊躇することなく、勢いよく、「パーン」と鳴らすのであります。

「パーン」「パーン」と2~3回ほど、思いっきり拍手をしてみてください。

手の平はジンジンして熱くなっていることでしょうが、何にか、すっと瘧が取れるような感じになるかと思います。

もちろん、拍手をしても、ムシャクシャやイライラは、一時的なことでしかありません。

おそらく、数時間後か明日明後日に、また、「同じようなこと」と「同じような文言」と「同じような感情」の円環が発生することでしょう。

わたしたちは感情の生き物なので仕方がありません。

もし、これが原始の時代なら、棍棒で頭を叩き割ったはずなのです。しかし、現代だから「それ」ができないわけで、感情というエネルギーがどこかに排泄せねばなりません。

そこで、「拍手」という身体動作なわけであります。

「パーン」ならず、「バーン」くらいの破裂音をさせて、スッキリしてください。

神社で拍手を打つのは、神様を呼び出すためと聞いていたのですが、わたし的には、拍手でパーンと打つことで、自分の心の邪(よこしま)なところを発散させているのでは、なんて思うのであります。

配偶者の顔が頭に浮かぶときは、西瓜を叩き潰すように、「バーン」「バーン」と火薬が炸裂したほどの破裂音が出るくらいに、拍手をしてみてください。

嫌な同僚や部下・上司、取引先の横柄な顔、嫌な客の猿ズラが思い浮かぶときも、頭を潰さんような勢いで拍手をしてみてください。

幾分かは、すっとするように思います。

みんなとシェアする