独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

臭いが予想される洗濯物には重曹をかけておく

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

タオルや下着など、臭いが予想される洗濯物には、あらかじめ重曹をかけておくと、臭いの悪化と深化を防ぐ事ができる。

洗濯物・汚れ物といっても、全部が全部、臭うわけではありません。

ひどく臭うものもあれば、そう臭わないものも当然あるわけでして、「臭いの差」「悪臭の度合い」もそれぞれでございます。

そこで提案したのは、「臭いが予想される洗濯物には、あらかじめ重曹を振りかけておく」という重曹活用法でございます。

洗濯物の臭いがひどいものには、特徴がございます。

皮膚との接着度が高いものほど、臭いがきつくなるわけでございます。

たとえば、セーターとワイシャツと下着のシャツとで、どれが一番臭うようになるかといいますと、当然のこと、下着でございます。

下着のシャツは、皮膚に直接触れるために、汚れの度合いも強烈になるといった塩梅でございます。

ハンカチもタオルも、接触の回数と度合いで、臭いの有無が決まってまいります。

空調の聞いた部屋で仕事をする人のタオルと、外で汗を掻きながら働く人とのタオルとでは、臭い方がまったく違ってくるのは、自明の理でございます。

運動部の子どもと、文科系の子どもの洗濯物は、汚れ方の度合いが違うものでございます。

台所のタオル、トイレのタオル、洗面台のタオルとでは、これまた、臭いの度合いが異なってくるでしょう。意外にトイレのタオルは臭くなりませんが、キッチンのタオルはかなりの異臭がするものでございます。

言うまでもなく、配偶者の“もの”は、きついものがございましょう。

さて、そこで、そういう「臭いがきつくなりそうだ」と予想される洗濯物、または、時間が経過すると臭くなる洗濯物、事実上、臭っている洗濯物については、洗濯を待つまでもなく、直接に、重曹を振りかけておく、という塩梅でございます。

重曹には、強力な消臭作用がございます。

また、重曹は弱アルカリ性ですので、雑菌の繁殖をかなりのところ、抑えることが可能なのであります。

この2作用から、悪臭の予防・拡大・深化を防ぐことができる、という次第でございます。

実際の要領としましては、2通りの方法がございます。

1つは、重曹を味塩コショウ等の振りかけるタイプの調味料容器に入れておき、洗濯物にかけるという塩梅です。

いちいち、重曹の袋を開けてスプーンで振りかけるのは手間なので、空き調味料容器を使うと実に合理的です。

もう1つは、重曹専門の霧吹きを利用する方法です。重曹を霧吹きに入れて水に溶かし、ほいでしゅっしゅとかけるという塩梅です。

ぶっちゃけ、どっちもどっちです。

空き調味料容器の方だと、洗濯籠からぱらぱらと重曹がおちるデメリットがありますが、場所を取らないし実に手軽です。

霧吹きの方は便利なのですが、霧吹きが邪魔になるケースが多々です。

どちらも結構な効能ですので、お好きな方・しっくり来る方で、洗濯物の悪臭化をお防ぎください。

なお、重曹をかけると色落ちしやすくなるので、色が落ちると困るものには使用を差し控えましょう。

よき重曹ライフを!

みんなとシェアする